亘理高校ブログ

【勤勉力行】

亘理町立図書館連携企画

亘理町立図書館内入り口付近の棚をお借りして、図書委員がおすすめする本のPOPの展示作業をしてきました。展示期間は11月30日(日)までです。ぜひご覧ください。

亘高祭案内

令和7年10月25日(土)は亘高祭一般公開日です。今年度の亘高祭テーマは「笑顔満祭~勉強なんかぶっとばせ~」です。生徒、来場者皆さんの笑顔があふれる文化祭にし、この日だけは勉強のことを忘れて、思いっきり楽しみたいという思いがこめられています。是非ご来場いただき、生徒たちのエネルギーあふれる活動を応援いただき、楽しんでいただければ幸いです。

今回の文化祭では、野菜の販売は実施いたしません。※草花と加工品(パン・ジャム)は販売します。

農場黒板に掲載している野菜は、平日販売中です。11月16日(日)わたりマルシェにて、秋野菜(白菜、キャベツ等)の販売を実施します。

芸術鑑賞会を実施しました

令和7年10月3日(金)名取市文化会館にて芸術鑑賞会を行いました。今年度は琉球伝統歌舞集団「琉神」様にご公演いただきました。沖縄の伝統楽器を体験する時間もあり、貴重な機会となりました。

2025年スタート

4月8日(月)、新任式・始業式を行い本校の新年度がスタートしました。

新任式では新たに着任した教職員が紹介されました。

午後からの始業式では68人の新入生の入学が許可され、晴れて亘高生となりました。

    

5日間の日程で新入生のオリエンテーションが行われました。校門から桜のトンネルが新入生、在校生を迎えてくれました。満開の桜の下でクラス写真を撮ることができました。

   

気温の低い日が続いたこともあり、桜の花の見頃が長く続きました。タンポポの花も咲き始め校地内が賑やかになる気配が感じられます。

    

 

令和6年度卒業証書授与式

3月1日、3年生が卒業を迎えました。

式の挙行に際しては多くのご来賓の皆様にお越しいただき、

また祝電・祝詞もたくさん頂戴しました。

心より御礼を申し上げます。

 

卒業生の皆さんの益々のご活躍とご多幸をお祈りします。

卒業おめでとう!

 

謹賀新年

旧年中は大変お世話になりました。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

亘高祭2024

【亘 高 祭 2024】

愉快!爽快!大喝采!

~教科書より分厚い青春を彩れ~ 

 

 令和6年10月25日(金)校内発表

          10月26日(土)一般公開

ご来場誠にありがとうございました。

                               

令和6年度「スポーツ大会」開催

本校のビッグイベントのひとつである「スポーツ大会」が7月4日・5日の2日間盛大に開催されました。

クラス対抗で4種目、熱戦が繰り広げられました。

 

この行事ではクラスが結束し、ひとつになります。

企画・運営には生徒実行委員会が大きな役割を果たしています。

先生方も頑張りました。

暑い中お疲れさまでした汗・焦る

令和6年度芸術鑑賞会開催

6月26日㈬ TEE東京演劇アンサンブル公演『走れメロス』を鑑賞しました。

 様々な困難に直面して葛藤に苛まれながらも、何度も立ち上がり、メロスは限界に挑みました。

舞台→客席→舞台 走る出演者の皆さんの息づかいが直接伝わってきます。

 

 

世の中が移り変わっても、そこには変わらぬ大切なものが。考えさせられました。

 

 

東京演劇アンサンブルの皆様、今回の公演誠にありがとうございました。

クリーン作戦を行いました

6月25日、恒例のクリーン作戦を実施しました。

今回も多くの生徒が参加してくれました。

これからも本校の重要な行事として取り組んで参ります。

参加した生徒の皆さんお疲れさまでした。

亘理公園内花壇の植栽を行いました

5月22日、23日、27日の3日にわたり、

本校普通科園芸コース2・3年生と食品化学科1年生が

亘理公園内の花壇の植栽をおこないました。

今回植えたのは「マリーゴールド」「ケイトウ」「ニチニチソウ」「アゲラタム」の4種です。

暑い中、生徒達は真剣に作業に取り組んでくれました。

是非現地にてご覧ください。

春期フラワー作戦

 5月22日、本校の恒例行事であるフラワー作戦を実施しました。

参加した生徒達は、本校園芸コースの生徒が育てたマリーゴールドをドライバーに手渡し、

交通安全を呼びかけました。

 亘理警察署や地域の皆様の多大なるご協力のおかげで無事終えることができました。

ご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。

「令和6年度 父母教師会・教育振興会・部活動後援会総会」について

令和6年度 父母教師会・教育振興会・部活動後援会総会についてお知らせします。

 ※総会資料は前日までに生徒を通じて配布します。当日ご持参ください。

日 時:令和6年4月27日㈯

    10:00~10:50 授業参観(2校時)

    10:50~11:10 清掃 清掃の様子を見学

    11:10~11:20 SHR 各クラスSHRの様子を見学

    11:20~12:30 (昼食休憩)食堂体験 食堂の様子を見学

   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

    12:30~13:00 受付(体育館)

    13:00~13:50 父母教師会・教育振興会・部活動後援会総会(体育館)

    14:00~14:40   1学年父母教師会(体育館)

             2学年父母教師会(日就記念会館2F東側)

             3学年父母教師会(柔道場)

    14:50~15:20 学級父母教師会(各学級教室)

満開

まずはご覧ください。

今年は満開の桜の下でクラス写真を撮ることができました。

2024年度始動

 4月8日㈪、新任式・始業式を行い本校の新年度がスタートしました。

 新任式では新たに着任した教職員が紹介され、生徒達に温かく迎えられました。

 午後からの入学式では101人の新入生が入学を許可され、晴れて亘高生となりました。

 式典には卒業式同様に多くのご来賓の皆様にお越しいただき、また多数の祝電、祝詞も頂戴いたしました。

 心より感謝申し上げます。

 校地内の桜も満開に近づいています。

 今年度も亘理高校をよろしくお願いいたします。

修了式

3月22日、表彰式の後修了式を行いました。

亘理高校の1年が終わりました。

月日が経つのは早いものです。

今年度お世話になった皆様に感謝申し上げます。

次年度もどうぞよろしくお願いいたします。

祝 卒業

 

3月1日に卒業証書授与式を挙行しました。

本校は1898年に開校、卒業生総数は昨年度で1万9千人を超えました。
125年の長い歴史と伝統を有する亘理高校の卒業生であることに誇りを持ち、

これからも幸せな人生を歩んでほしいと願っています。


式典にはご多用のところ、多くのご来賓の皆様にお越しいただき、

また多数の祝電、祝詞も頂戴いたしました。

心より感謝申し上げます。

卒業おめでとう!

明日から冬期休業

本日、表彰式と全校集会が行われました。

明日から冬期休業に入ります。

 休み明けからは検定試験、学年末考査、卒業式、終了式と

大きなイベントが続き、1年間の締めくくりの時期を迎えます。

本校生は今後も大いに頑張ってくれるものと期待しています。

 今年1年大変お世話になりました。

来年もよろしくお願いいたします。

商業科出前授業

去る11月7日、商業科1・3学年の生徒を対象に

『税理士による租税教室』を実施しました。

税理士の方をお招きし、税にまつわる様々なお話を伺いました。

大変興味深い内容で、税に対する理解が深まるよい機会となりました。

ありがとうございました。